モンサンクレール 2006年12月24日 livemaster [食道楽] 1 今日はイブなんでモンサンクレールのケーキなど。 サロンが狭くなってチョコレート室になってた。(たとえば新宿のジャンポール・エヴァンのように温度など品質管理をちゃんとした場所といえばわかるかと思いますが。) 以前はふらっと行って少し待ってサロンで、という感じだったけど、今カウンターしかなくて、店員さんによると1時間は「待ち」らしい・・・。 ちょっと残念。 ケーキ自体はうまい Tweet
SECRET: 0 PASS: 14e1b600b1fd579f47433b88e8d85291 私は2003年に自由が丘で道に迷ってしまい 歩き続けたらモンサンクレールを見つけました(苦笑) 以前別の場所でも書いたことですが 男性の方が女性と比較するとスイーツに対して厳しい舌を 持っていると聞きました 女性の方もスイーツショップの列に 20代・30代辺りの男性が加わっているかどうかもさり気なく見ているそうです この話は2003年にパティシェ イナムラ ショウゾウで 女性の方に新宿のジャンポール・エヴァンを紹介してもらった時に聞きました >サロンが狭くなってチョコレート室になってた。(たとえば新宿のジャンポール・エヴァンのように温度など品質管理をちゃんとした場所といえばわかるかと思いますが。) 変わりましたね ジャンポール・エヴァンでは 一年中室温を17℃に保っていると 聞きましたが (5回程新宿の伊勢丹B1に行って購入したことはありますが温度を未確認なので) 外と内とで温度差が大きい場合 モンサンクレールでも注意が必要みたいです …モンサンクレールつながりで安食シェフの デフェールも気になっています デフェールはまだチェックしてないですが(汗) >ケーキ自体はうまい 前にパリブレストを食べたことがありましたが、第一印象は パリパリ感と滑らか感が合わさり 「アーモンドの概念を変えさせられる!」でした 和菓子のDNAが洋菓子に生きていること、 冷やして食べると締まり 別の一面を楽しませてくれるこの二点が モンサンクレールのケーキの大きな魅力に思えます 返信
SECRET: 0
PASS: 14e1b600b1fd579f47433b88e8d85291
私は2003年に自由が丘で道に迷ってしまい
歩き続けたらモンサンクレールを見つけました(苦笑)
以前別の場所でも書いたことですが
男性の方が女性と比較するとスイーツに対して厳しい舌を
持っていると聞きました
女性の方もスイーツショップの列に
20代・30代辺りの男性が加わっているかどうかもさり気なく見ているそうです
この話は2003年にパティシェ イナムラ ショウゾウで
女性の方に新宿のジャンポール・エヴァンを紹介してもらった時に聞きました
>サロンが狭くなってチョコレート室になってた。(たとえば新宿のジャンポール・エヴァンのように温度など品質管理をちゃんとした場所といえばわかるかと思いますが。)
変わりましたね
ジャンポール・エヴァンでは
一年中室温を17℃に保っていると
聞きましたが
(5回程新宿の伊勢丹B1に行って購入したことはありますが温度を未確認なので)
外と内とで温度差が大きい場合
モンサンクレールでも注意が必要みたいです
…モンサンクレールつながりで安食シェフの
デフェールも気になっています
デフェールはまだチェックしてないですが(汗)
>ケーキ自体はうまい
前にパリブレストを食べたことがありましたが、第一印象は
パリパリ感と滑らか感が合わさり
「アーモンドの概念を変えさせられる!」でした
和菓子のDNAが洋菓子に生きていること、
冷やして食べると締まり
別の一面を楽しませてくれるこの二点が
モンサンクレールのケーキの大きな魅力に思えます