今日もどこかで素敵な音が流れてる

今日はユーミンさんのシャングリラに行こうと思っていたのだが、とある事情で来週にしようかな、という気分になり、時間が空きました。
その分休息に充てたんですよね・・・(つまりはそういう事)
夕方、ふとそういえば今日だったな、と思い出した事があってとある人にメールしたらあ、今日です、そんなに演奏しないのでお誘いしませんでした、と。場所を聞いたら・・・なるほど結構家から近いかも、ということで行ってみました。
以前私はいけなかったんですが、ガウリさんのコンサートで一緒にピアノを弾いていた日高亜美さん(Pf)と譜めくりしていた妹さん(Vn)、読響のフルート奏者さんとが出演したコンサートが今日だと思い出したのです。
妹さんとは知り合いで彼女がこういう場所でいつもと違う曲を
弾いてるのを一度見てみたいな、と思ってたんですよね。
何か時間が迫ってきたので家からタクシーで。10分。近っ!
入ったとたん、客層が違う(爆
あ、あれ?みなさん人生の大先輩方々ですね(苦笑
私だけちょっと浮いてます。
でもね、すごくいいことだと思うんです。
こうしていつまで経っても音楽に触れていられる。素敵な事です。
曲もキラキラ星を色々なVerで弾き比べて聴き馴染みのあるフレーズから
クラシカル的なアレンジにしたり同じ曲でも、こうも表情が代えられるのかという面白い感じ(そういやモーツァルトの変奏曲ってきいたことないからこれが原曲がどうかわからん)や荒城の月やYou Raise me upなどからクラシックの曲も含めて全10曲+α。
なんか、こういう雰囲気ってすごくいいですね。
久々にフルートも聴いたし。
帰りには姉妹とご挨拶も(お姉さんには初めてお会いしたので)。
あ、譜めくりしてるときわかりましたよ~一人だけ若いし(笑
って言われてあぁ、そうだろうな、と。少し話をして会場を後にしました。
クラシックっていう堅苦しいものではなく、地域の人に聞かせる プログラムだし、それでいてちゃんとしてるものでした。
売れているもの、TVにでているものだけが音楽ではありません。
あらためてそう思います。
そして音楽っていつまでも触れていられるものだとも思います。
毎週末、こういう風に各地で音楽に触れる機会や公演って結構あると思うんです。
もし、少しでも興味をもっている人がいたら、是非足を運んでもらいたいと思うんです。
スポーツもそうなんですけど、オリンピックとかプロスポーツだけがスポーツではありません。各地のそれぞれの活動から始まったものがやがてそういう大樹になるのだという事を決して忘れて欲しくはないと思います。
まして本質を忘れて人気取りとして話題に利用しようとする 政治家なんてもってのほかです。
音楽ってなんだろう?そしてその活動をしている人達はこうした活動を通じて広めていってる部分もあるのだという事を(もちろん料金などの有無はありますが)改めて考えさせられました。
これも音楽を広める素晴らしい活動だと。一つの路だと。
・・・そういう事を音を聞いていて、そして聴いている人達を見て感じました。
本当に心の中がほっこりしたようなとても気持ちのいい心地よさがありました。
人生50年とかいつも言ってる私ですが(笑)、そういういつまでもなんかにちゃんと興味をもっているようないい年のとりかたはしたいものですね。
音楽にはやっぱり力があるんです。
絶対に。
うん、行ってよかったよ。
セットリスト
1.キラキラ星(フルート&ピアノ)   モーツァルト作曲(多分キラキラ星変奏曲?)
2.コンチェルティーノ(フルート&ピアノ)  シャミナーデ作曲
3. パガニーニの主題による変奏曲(ピアノ)  ラフマニノフ作曲
4.熊蜂の飛行(ピアノ)  リムスキー・コルサコフ作曲
5.トリオソナタ(フルート&バイオリン&ピアノ)  バッハ作曲
休憩
6.ソナタ(フルート&ピアノ)   プーランク作曲
7.トゥーランドット(バイオリン&ピアノ)  プッチーニ
8.You raise me up(バイオリン&ピアノ)  Secret Gardenがオリジナル
9.荒城の月(フルート&ピアノ)  瀧 廉太郎作曲
10.ハンガリー田園幻想曲(フルート&ピアノ)   ドップラー作曲
☆アンコール☆
E-1Le Roitelet Polka(ピッコロ&ピアノ)  E.Damare作曲
E-2.浜辺の歌(フルート&バイオリン&ピアノ)


Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください